記事/

特別記事

『一緒に遊ぼう』×「life4cuts」コラボコンテンツアップデート!

2025-05-08

モバイルゲームの開発を手掛けるHAEGIN(代表:イ・ヨンイル)は、グローバルフォトスタジオ「life4cuts」を展開するLK Ventures(代表:イ・ホイク)と提携し、『一緒に遊ぼう』にて「life4cuts」とのコラボコンテンツアップデートを実施したと発表した。

『一緒に遊ぼう』×「life4cuts」コラボコンテンツアップデート!

『一緒に遊ぼう』は高い自由度を誇るカジュアルソーシャルゲームで、今回のアップデートにより、ゲームの主舞台であるカイア島の広場やダウンタウンの各所に「life4cuts」のフォトブースが設置された。ユーザーは好きなタイミングでブースに入り、写真を撮影できるほか、友だちと一緒に撮影を楽しむこともできる。

撮影後は、参加者全員に「life4cuts」の写真や、撮影の様子を収めたショート動画がプレゼントされる。各ブースにはそれぞれ異なる背景カラーが設定されており、アングルも正面とハイアングルの2種類から選択できる。

さらに、ゲーム内には『一緒に遊ぼう』専用のスペシャルフォトフレームをはじめ、10種類以上のフォトフレームが登場。「life4cuts」ならではの“選ぶ楽しさ”も体験できる。

また、 「life4cuts」のフォトブースを家具アイテムとしてマイホーム内に配置できるようになっており、ホームパーティーに集まった友だちと一緒に思い出を残すことができる。

『一緒に遊ぼう』の総括ディレクターであるユ・スンミン氏は、「『一緒に遊ぼう』でユーザーは、さまざまな人と出会い、アクティビティを通じてそれぞれの思い出を作っている。今回の「life4cuts」とのコラボで、より特別な体験を提供できたら嬉しい」と語り、「今後も『一緒に遊ぼう』を通して、新たな楽しさを届けていきたい」とコメントしている。

「life4cuts」の代表イ・ホイク氏は「今回のコラボは、オンラインとオフラインをつなぐ新たな挑戦だった。4コマに収められた一人一人の物語が、仮想空間でも続いていくことを願っている」と話し、「今後も差別化されたフォト体験を通して、世界中のユーザーに“K-フォト文化”を広めていきたい。15日からはオフラインのlife4cutsブースでも『一緒に遊ぼう』専用フレームを展開予定なので、ぜひ楽しみにしていてほしい」と述べた。

さらに今回のコラボを記念して、5段階のミッションをクリアするとシグニチャーフォトブースがもらえるチャレンジイベントや、撮影した「life4cuts」の写真を投稿して他のユーザーから星評価を受ける「life4cutsフォトコンテスト」も開催される。イベント報酬には、限定デザインの「life4cuts」のシグニチャーブースや星柄ブースなどが用意されている。