記事/

特別記事

「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート

2023-11-07

Level Infiniteは,ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」の1周年を記念し,2023年10月28日から11月17日にかけて,東京都港区・東京タワー直下にあるフットタウン内で展開中の総合エンターテインメント施設RED° TOKYO TOWERにて,コラボアトラクションなどを出展中だ。
「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート

 実際に体を動かすアトラクションのほか,「NIKKE」アプリを用いたミニゲーム,先日の生放送でお披露目されたモダニア等身大フィギュアを含むグッズ展示を実施。ほかにもフード注文によるステッカープレゼント,グッズ販売,巨大ガチャなど盛りだくさんの内容となっている。

 Level Infiniteは10月27日,ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」の正式配信1周年を記念した番組「勝利の女神:NIKKE 指揮官様ありがとう生放送! in RED゜TOKYO TOWER」を配信した。本稿では配信内にて発表された新情報などをまとめて紹介していこう。


 なおアトラクションや展示物の一部は,期間中3回にわたって出展エリアが変更されるという。本稿では,2023年10月28日から11月2日までの第1会期における現地の模様をお届けする。


コラボアトラクションや「NIKKE」アプリを用いたミニゲームでノベルティがもらえる!


 「NIKKE」1周年記念の出展会場となったRED° TOKYO TOWERは,東京タワー直下にあるフットタウン内の1階,3階,4階,5階にある総合エンターテインメント施設だ。ゲーム画面とリアルスポーツを掛け合わせたアトラクション,eスポーツの大会やアカデミーに関連したエリア,休憩ができるカフェ&バーなどが展開されている。

画像集 No.002のサムネイル画像 / 「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート


 RED° TOKYO TOWERの1階エリア(WONDER ZONE)は,フットタウン内から自由に行き来できるが,3階,4階,5階のエリアは,常設アトラクションも体験できる有料の入場チケットが必要で,3階の受付エントランスから出入りできる。

 今回のコラボ出展では,1階エリア(WONDER ZONE)に「NIKKE」コラボの巨大ガチャが設置されていた。しかし巨大ガチャを引くためには,5階に展示中のモダニア等身大フィギュアの写真撮影が必要となるため,まずは3階から5階まで先に見て回るルートをオススメしたい。

画像集 No.003のサムネイル画像 / 「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート


 3階の受付エントランスから内部のINSPIRATION ZONEへ足を踏み入れると,「NIKKE」1周年仕様となった螺旋状のデジタルサイネージがお出迎え。

画像集 No.004のサムネイル画像 / 「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート


 エントランスを抜けた3階(INSPIRATION ZONE)には,常設のレトロゲームを遊べるスペースやVRゲームの体験エリアがズラリと並ぶ中,「NIKKE」の1周年を祝うプロジェクションマッピングが壁一面に投影されていた。

画像集 No.005のサムネイル画像 / 「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート


 「NIKKE」の本格的なコラボ展示が実施されているのは,4階からになっていた。4階のATTRACTION ZONEには,AR画面やプロジェクションマッピングとの組み合わせによるスポーツタイプのコンテンツが展開されており,その一角でコラボアトラクションの投擲ゲームを体験できる。

画像集 No.006のサムネイル画像 / 「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート


 内容は穴の空いた「NIKKE」の敵が描かれたパネルにボールを投げ入れるというもの。9か所の穴にボールを6個まで投げ入れていき,3個のボールを入れた時点でクリアとなる。

 2回までチャレンジ可能で,クリアすると全2種のノベルティステッカーからランダムで1枚もらえる。

画像集 No.007のサムネイル画像 / 「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート


 そして最も「NIKKE」のコラボ出展が集中しているエリアは,5階(ULTIMATE ZONE)のeスポーツ関連エリアであるNETGEAR RED° ARENAだ。10月28日から11月2日と,11月6日から11月17日までの2期間で,「NIKKE」アプリを用いたミニゲームとモダニア等身大フィギュアが展開される。

画像集 No.008のサムネイル画像 / 「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート


 「NIKKE」アプリを用いたミニゲームは,NETGEAR RED° ARENAに設営されたデスクトップPCを使い,事前に用意されたデータ内の射撃場で,制限時間が終わるまでに4000万ポイントを獲得できればクリアとなる。

 こちらも2回まで挑戦でき,クリアした場合は全4種のバッジからランダムで1個をノベルティとして受け取れる。

画像集 No.009のサムネイル画像 / 「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート 画像集 No.010のサムネイル画像 / 「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート


 ミニゲーム用デスクトップPCが並ぶ会場の奥には,モダニアの等身大フィギュアがほかのキャラクターのスタンドパネルとともに展示されている。

 こちらのフィギュアは本イベントで初披露されたもので,特徴的なプロポーションや装備が余すところなく再現されている。写真撮影と連動したSNSキャンペーンも実施されているので,必ずチェックしておきたい。

画像集 No.011のサムネイル画像 / 「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート 画像集 No.012のサムネイル画像 / 「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート
画像集 No.013のサムネイル画像 / 「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート 画像集 No.014のサムネイル画像 / 「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート


 キャンペーンに参加する際は,まずモダニア等身大フィギュアを撮影し,ハッシュタグ「#RED 東京タワー」「#NIKKE モダニア等身大」を付けてSNSに投稿。それから5階のNETGEAR RED° ARENAか,グッズ販売所のスタッフに投稿画面を提示することで,巨大ガチャ用のコインをもらえる。

 そして1階(WONDER ZONE)に設置された巨大ガチャを回すことで,景品を手に入れられる流れだ。さらにカプセルから番号札が出てきた場合は,カプセルと番号札を3階の入場受付へと持っていくことで,特殊な景品と引き換えてもらえる。

 また,NETGEAR RED° ARENAでは,10月28日から11月17日までの全期間中にグッズ販売所も併設されており,サマーバージョンのキャラクターアクリルスタンドやクリアポスターを始めとした,数多くのグッズが販売されている。

画像集 No.015のサムネイル画像 / 「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート


 このほかに5階では,常設カフェ&バーのRED° STANDにおけるフード注文時のノベルティプレゼントが実施中だ。ほかのイベントとのコラボメニューをのぞいた,常設メニューのフード&ドリンクを注文することで,SDキャラやロゴが描かれたステッカーセットがプレゼントされる。

画像集 No.019のサムネイル画像 / 「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート 画像集 No.020のサムネイル画像 / 「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート


 今回のRED° TOKYO TOWERコラボ出展レポートは以上となる。モダニア等身大フィギュアが一般に初披露目となる貴重な機会であるうえに,コラボ展示以外の常設アトラクションを楽しめるので,気になる方は残りの期間中に東京タワーへと足を運んでみてはいかがだろうか。

画像集 No.016のサムネイル画像 / 「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート
画像集 No.017のサムネイル画像 / 「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート 画像集 No.018のサムネイル画像 / 「勝利の女神:NIKKE」1周年を記念してRED° TOKYO TOWERにコラボ出展。モダニア等身大フィギュアも展示された現地レポート