記事/

特別記事

『一緒に遊ぼう』凍りついた海と神秘的な氷の魚

2024-01-12

モバイルゲームの開発を手掛けるHAEGINのソーシャルネットワークゲーム『一緒に遊ぼう』内の海が冬の寒さで凍りついてしまい、凍った海には神秘的な氷の魚が出現した。

 

氷の魚はまるで雪と氷で作られたかのように白くて青い色を帯びた魚で、今回のアップデートにより30種が追加された。氷の魚は冬の間、カイア島の海はもちろん、キャンプ場や池など、水辺のいたるところに現れ、氷の魚の中にはマフラーを巻いた「雪花のタテゴトアザラシ」や背中の上にイグルーを背負っている「スノーセミクジラ」など、神秘的でユニークな魚が多く出現し、ユーザーの収集欲求を刺激すると思われる。

 

ユーザーは冬の海釣りを楽しみながら氷の魚と同時に獲得されるポイントを集めてイベントミッションを達成することができる。与えられたすべてのミッションを完了すると、冬の海でも優れた性能を誇る「ぷかぷか氷河の釣り船」が報酬としてもらえる。

 

また、冬の海釣り中に獲得可能なカチカチこおりボックスとイベントミッション、デイリーミッションの報酬としてもらえるコインを使ってビンゴを達成すると、「ウィンターセーラーコスチューム」をプレゼントする「こおりビンゴコイン」イベントも行われる。

 

さらに冬のテーマに合わせた新ハウス「イグルー」が新たに追加された。「イグルー」は屋外空間を飾ることができるハウスで、中央に氷の釣り場が位置しており、ハウスパーティーを開き、友だちと一緒に海釣りを楽しむことができる。特に氷の魚の中で雪花のベタ、氷のクロコダイル、氷のスッポンは氷の釣り場でのみ出現するため、これを入手するためにゲーム内の多くの友だちがイグルーに来ると予想される。

 

冬の寒さで凍りついた海と新しく登場したイグルーハウスなど、『一緒に遊ぼう』の多彩な冬のコンテンツについてのより詳しい情報は公式Facebook(https://www.facebook.com/PlayTogetherGame)やX(旧Twitter, https://twitter.com/playtogethertwt)から確認することができる。

 

『一緒に遊ぼう』凍りついた海と神秘的な氷の魚

*『一に遊ぼう』、氷の海、氷の魚!