記事/

特別記事

『一緒に遊ぼう』にカイア島に現れた「ドラゴンビレッジ」の巨大なドラゴン!

2024-06-27

モバイルゲームの開発を手掛けるHAEGINのカジュアルソーシャルゲーム 『一緒に遊ぼう』に巨大なドラゴンが現れた。

アップデートにより公開されたドラゴンコンテンツは、HAEGINとHAEGINの子会社である highbrowの初のコラボコンテンツであり、ゲームのキャラクターだけでなく、古代のドラゴン神殿やドラゴンペット、キャラクターコスチュームなど、多方面で「ドラゴンビレッジ」を活用した新コンテンツが公開された。

『一緒に遊ぼう』にカイア島に現れた「ドラゴンビレッジ」の巨大なドラゴン!

カイア島の広場には、古代悪魔のGスカルの行方を探るために派遣されたテイマーのヌリとジュムンが登場した。彼らと一緒にダークニクスの復活を阻止し、ドラゴンを調査すると、報酬としてドラゴンの卵やドラゴンの石像が手に入る。

 

また、古代のドラゴン神殿から与えられるミッションを全てクリアし、ロウソクを集めて隠されたドラゴンの壁画を見つけると、見つけた数に応じて特別なドラゴンの宝物も手に入れることができる。

 

新しいコンテンツを楽しんでいくうちに報酬として与えられるドラゴンの卵はふ化させると、「ドラゴンビレッジ」で出会った様々なドラゴンをペットとして迎えられる。

 

工房では、ドラゴンの卵と夢、光、水属性ポーションを組み合わせることでドラゴンを召喚できる。召喚できるドラゴンは全部で4種類で、古代神竜、氷河古竜、キューピッドと、夢属性ポーションを組み合わせることで出会える特別なドラゴン「ネビュラ」で構成されている。特に、ドラゴンは通常のペットとは異なり、乗ることができるほか空を飛べるため、『一緒に遊ぼう』のユーザーから愛されると予想される。

 

さらに、14日間ログインするだけで、ドラゴンの卵を含む様々なプレゼントと共に「ズムンの風船」や「ズムンの卵のかぶり物」を獲得できる「ドラゴンビレッジ」のログインイベントが行われ、ダウンタウン映画館では「第19回プサン国際こども映画祭」に出品された様々な作品を鑑賞できる。

 

カイア島にやってきた巨大なドラゴンについてのより詳しい情報は、『一緒に遊ぼう』の公式Facebook(https://www.facebook.com/PlayTogetherGame)やX(旧Twitter、https://twitter.com/playtogethertwt)にて確認することができる。