記事/

特別記事/

一緒に遊ぼうに関する攻略情報

『一緒に遊ぼう』鳥の巣村の事件日誌をアップデート!

2025-03-20

▶ 鳥博士のダルチョと共に鳥の巣村の事件を解決しよう!

▶ ユーザーと一緒に空を飛ぶエナガ鳥ペットが登場!

▶ スズメ、カナリアなど、新捕獲物「鳥」30種と図鑑を追加

『一緒に遊ぼう』鳥の巣村の事件日誌をアップデート!

モバイルゲームの開発を手掛けるHAEGINは、同社のカジュアルソーシャルゲーム『一緒に遊ぼう』のアップデートを実施したと発表した。

今回のアップデートでは、平和な鳥の巣村で起こる事件を描いている。ユーザーは天才鳥博士「ダルチョ」と共に、様々な事件とミッションを解決しながら、鳥の巣村の住民たちを助ける内容となっている。また、鳥の巣村で何が起こったのか、事件現場を再構成するスタンプミッションも同時に開催される。

鳥の巣村のミッションをクリアすると、「ぴえん顔」や「ちびエナガの着ぐるみ」をはじめ、空を飛ぶエナガ鳥ペットに成長する「エナガの卵」を獲得できる。

ペットの「エナガ」は、すべての成長を終えた後、宝石を使用して乗る機能を解禁すると背中に乗って空を飛ぶことができる。

さらに、カイア島の空には、スズメ、ツバメ、カナリアなど、30種類以上の鳥が飛び回っている。かわいい鳥たちは、虫取り網で捕獲することができ、捕まえる楽しさだけでなく、図鑑を集めたり、捕獲した鳥をホームパーティーで自慢したりなど、様々な楽しさを味わうことができる。

『一緒に遊ぼう』は、今回のアップデートと共に、7日間ゲームにログインするだけで「うとうと鳥の巣の帽子」などの可愛いアイテムがもらえる出席簿イベントや鳥図鑑を完成させる「ダルチョの羽毛図鑑」を開催する。

「ダルチョの羽毛図鑑」は、特定の鳥を捕獲して図鑑を完成させると、「鳥の巣のペット用フェンス」、「ふわふわくもボート」、また、捕獲した鳥のための「ぶらぶら木の鳥ハウス」など、多彩なアイテムをもらえる。捕獲対象となる鳥の情報は、イベント画面にてシルエットをタッチすると、出現場所を確認することができる。

カラフルなかわいい鳥たちと遊べる『一緒に遊ぼう』の今回のアップデートに関するより詳しい内容は、公式Facebook(https://www.facebook.com/PlayTogetherGame)やX(https://twitter.com/playtogethertwt) にて確認できる。

■HAEGIN

2017年に創立されたHAEGINは、独自に開発したゲームを通して積み重ねてきたグローバルマーケットでの経験をもとに、全世界のプレイヤーに長く愛されるコンテンツ作りを目指して努力を重ねている。

2018年にリリースされた初のタイトル「ホームランクラッシュ(Homerun Clash)」をはじめ、カジュアル、スポーツなど、様々なジャンルのゲームを開発してきたHAEGINは、2021年4月にモバイルカジュアルソーシャルゲーム『一緒に遊ぼう(「Play Together)』をグローバル配信し、台湾とベトナムの両マーケットにおいて人気ゲーム1位を達成するほか、累計ダウンロード数は1億7千万件を突破し、継続して人気を集めている。また、今年4月には膨大なストーリーとキャラクター収集の楽しさ、大規模な連合戦などを前面に出したモバイルRPG「デミアンサガ(Demian Saga)」を全世界約170カ国以上で同時リリースし、ゲーム開発やサービス能力をさらに強化した。

HAEGINはこうした成果をもとに、年平均成長率543.4%を記録し「アジア太平洋高成長企業2023」にて韓国企業の中で1位、IT・Software分野の企業の中でも最も高い成長率を記録し、急成長を遂げている。