記事/
特別記事
任天堂がSwitch 2の発売日と新しいマリオカートゲームを発表
任天堂が待望の新型ゲーム機「Switch 2」の発売日を2025年6月5日に決定し、新作レースゲーム『マリオカート ワールド』を同時にリリースすることを発表しました。前モデルである初代Switchは、2017年の発売以来1億5000万台以上を売り上げた超人気機種です。そんなSwitchの後継機となるだけに、世界中のゲームファンから注目が集まっています。ここでは、発表された主な情報や特徴をわかりやすくお伝えいたします。
Switch 2とは?発売日や新機能について
Switch 2は前作を大きく上回るパフォーマンスを実現した次世代機です。 発売日は2025年6月5日で、価格はイギリスでは395ポンド、さらに『マリオカート ワールド』同梱版は429ポンドになる見込みとのことです。海外ではゲーム界に限らずミームコインなどの新たなトレンドが話題ですが、日本発の任天堂が世に送り出す最新機種も、そのトレンドを吹き飛ばすほどの注目を集めています。
新型Switch 2は、7.9インチに拡大されたディスプレイと1080p対応の高解像度を搭載するのが特徴です。最大120fpsの滑らかな映像表現に加え、HDRに対応しているため、色彩豊かで臨場感あふれるゲームプレイが期待されています。前モデルからの大きな進化として、256GBの内部ストレージを標準装備した点も注目です。さらに、Joy-Conと呼ばれるコントローラー部分も微妙に大型化され、操作性が向上しています。
ユーザー同士のコミュニケーションに役立つのが、新しく追加されたチャットボタンです。画面下にZoomやTeamsのようなビデオチャットウィンドウを表示できるため、ゲームをしながらリアルタイムに仲間との会話を楽しめます。雑音が多い環境でも音声をきれいに拾う技術を採用しているということで、オンラインプレイ中のストレスが軽減されるのではないでしょうか。
新作『マリオカート ワールド』と人気キャラクターの復活
新たに公開された『マリオカート ワールド』は、水や天候の表現が大幅に進化した期待作です。 これまでのシリーズと比べ、キャラクターの挙動やレーストラックの描写がよりリアルになり、遠くの景観まで美しく見渡せるそうです。マリオやルイージといったおなじみの顔ぶれに加え、ピーチ姫やドンキーコングなど、任天堂の定番キャラクターたちが華やかに登場するところも注目ポイントです。
さらに、大型タイトルとしてはプラットフォームアドベンチャー『ドンキーコング バナンザ』や『カービィのエアライダーズ』も2025年内にリリース予定とのことです。特に『ドンキーコング バナンザ』は、2005年に人気を博したタイトルの続編なので、ファンからも大きな期待を寄せられています。任天堂は前モデルのSwitchゲームの一部互換性を確保する予定で、「互換性のある」SwitchソフトならSwitch 2でそのまま遊べると明かしました。互換対象外のゲームもSwitch 2専用エディションとして再リリースされ、グラフィックやゲームプレイ面が強化される模様です。
豊富なタイトル
Switch 2では『エルデンリング』を筆頭に、多数のサードパーティ製タイトルが登場予定です。 すでに『ストリートファイター6』や『サイバーパンク2077』など、人気の高いゲームがラインナップに名を連ねています。さらにスクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』や、ローグライクアクションで話題を呼んだ『ハデス2』、『ホロウナイト:シルクソング』なども対応が発表されました。
中でも注目されているのが、フロム・ソフトウェアが2026年にリリースするとしている『The Duskbloods』です。オンライン専用のマルチプレイヤー作品となるようで、プレイヤー同士が協力や対戦をしながら、ダークファンタジーの世界観を探索するような内容だと伝えられています。家庭用ゲーム機と携帯ゲーム機のハイブリッドとして人気を博したSwitchが、さらに多様なゲームタイトルを抱えることで、幅広いゲーマー層からの支持を集めることが期待されています。
一方、初代Switchと同様に販売開始当初は在庫不足が懸念されるとの声もあります。過去にはPS5やXboxシリーズのローンチ時に生産体制が追いつかず、欲しい人がなかなか入手できない事態が続きました。任天堂は需要に対応できるだけの十分な数を確保する方針ですが、世界貿易の状況や予期せぬ事態によっては生産が追いつかない可能性も否定できません。今後の追加情報にも注目が集まるところです。
まとめ
Switch 2はパワフルなスペックと新機能を兼ね備え、ユーザー同士のコミュニケーションもよりスムーズになる革新的なハードです。 マリオやドンキーコングといった任天堂キャラクターの新作に心が躍る方も多いのではないでしょうか。初代Switch同様、テレビに接続して大画面で楽しんだり、外へ持ち出してどこでも遊べたりする利便性も健在です。サードパーティからも数々の注目タイトルが発表され、発売前から大きな盛り上がりを見せています。2025年6月5日という発売日に向け、今後追加される情報をチェックしておけば、発売直後から思う存分ゲームを満喫できるでしょう。