記事/

ゲームガイド/

トリッカル・もちもちほっペ大作戦に関する攻略情報

トリッカル・もちもちほっぺ大作戦最強キャラランキングと編成おすすめ完全ガイド

Nfライブ大作戦
|2025-10-13

『トリッカル・もちもちほっペ大作戦』は、個性豊かな使徒を率いて戦う戦略型RPGです。このゲームでは、キャラクターは性格、種族、タイプ(攻撃・支援・守備)の要素を持ち、戦闘に大きな影響を与えます。チーム全体の相性・編成を重視して戦います。

「どの性格デッキが強い?」「序盤は誰を育てるべき?」と悩む人も多いでしょう~

この記事では、性格別の三星キャラランキングと初心者向けのおすすめ編成例を詳しく紹介します。初心者でもすぐに使える実践的な構成を解説しているので、リセマラ後の育成に迷っている方はぜひ参考にしてください!

エルダイン使徒とは?

「エルダイン使徒」は、トリッカル内で最も希少な三星キャラクターのことです。 特別なスキルやイラスト、ボイスを持ち、チーム内で重要な役割を果たします。

入手方法

  • リセマラで狙える初期星3キャラ
  • ガチャやイベント限定報酬で入手可能

序盤でリセマラ可能な5名のエルダイン使徒は以下です。詳しい評価と入手方法はリセマラガイドに参考してください~

冷静 純粋 憂鬱 狂気 活発
アヤ.webp ヴィヴィ.png コミ.webp クロエ.webp ウイ.webp
アヤ ヴィヴィ コミ(限定) クロエ ウイ
    シオン・ザ・DB.webp    
    シオン・ザ・DB    

 

トリッカル三星キャラ・性格ベース

トリッカルでは、同じ性格の使徒を複数揃えることで全体にHP・ダメージバフがかかるシステムがあります。

そのため、単体の火力やレア度よりも性格による絆の最大化が戦闘の効率を左右します。

以下では、性格ごとに三星キャラを紹介します。

トリッカル3星キャラランキング性格別.png

純粋 エルフィン、マーゴ、ガヴィア、スピッキー、シルフィール
狂気 クロエ、ベリータ、イフリート、ディアナ、シスト、マヨ、シェイディ
活発 ウィ、ルポ、ベニー、バター、ルード、モモ、カンナ
冷静 アヤ、アメリア、シーラ、フリックル、ベルベット
憂鬱 シオン・ザ・DB、コミー、リム、ギデオン、ポーシャー、レヴィ、エシュール

 

トリッカル三星キャラ評価

後列.webp 中列.webp 前列.webp 支援.webp 攻撃.webp 守備.webp
後列 中列 前列 支援 攻撃 守備

 

純粋
エルフィン 後列.webp攻撃.webp 遠距離魔法の安定出力+チームバフ型キャラクター
マーゴ 中列.webp支援.webp 全体回復を軸にしたサポート型キャラクターで、単体高火力スキルも持つ
ガヴィア 中列.webp支援.webp 高い生存能力で方保護を軸にしたタンク型サポート
スピッキー 後列.webp支援.webp クリティカル支援型魔法アタッカーで、チームの爆発力を高める役割に特化
シルフィール 中列.webp攻撃.webp 単体高火力のアサシン型物理アタッカー。敵SP削減で戦局をコントロール

 

狂気
ベリータ 後列.webp攻撃.webp 範囲爆発型高火力魔法アタッカーで、群体戦や前列圧制に優れ、チームの主力出力役として
イフリート 前列.webp攻撃.webp 火傷持続ダメージ型魔法アタッカーで、群体範囲と持続消耗に優れ、チームの安定した出力と圧力役として
ディアナ 中列.webp支援.webp ヒーラー兼範囲制圧型魔法アタッカーで、味方回復と範囲妨害を両立できる万能支援キャラ
シスト 中列.webp攻撃.webp 単体高火力のアサシン型物理アタッカー。敵SP削減で戦局をコントロール
マヨ 後列.webp攻撃.webp 後列物理アタッカー+継続デバフ型で、毒付与による持続ダメージで安全に敵戦力を削る
シェイディ 前列.webp攻撃.webp 前列物理アタッカーとして、瞬間移動による後列制圧+範囲沈黙で前線戦闘を支援する高火力キャラ

 

活発
ルポ 中列.webp攻撃.webp 後列を狙う中列アタッカーとしての価値が高く、PvE/PvP問わず活躍できる
ベニー 前列.webp攻撃.webp 前列で耐えつつ範囲攻撃と自己回復でチームを支える物理タンクアタッカー
バター 後列.webp攻撃.webp 後列物理アタッカー兼範囲制御型で、単体・範囲攻撃+行動不能付与を組み合わせ、後列から安全に戦闘に貢献できる
ルード 前列.webp守備.webp 範囲物理攻撃+自己回復で単体火力と生存力を両立
モモ 後列.webp攻撃.webp

後列から安全に攻撃でき、分身で追加火力や敵妨害も可能

範囲魔法+召喚によるサポート能力でチーム戦での安定性が高い

カンナ 後列.webp攻撃.webp

範囲物理攻撃で集団戦に強く、強化攻撃やスキルで敵の行動を妨害可能

耐久力もあるため、後列で安全に火力を発揮できる

 

冷静
アメリア 後列.webp支援.webp

後列からの直線範囲攻撃と爆撃で集団戦に安定貢献

感電・気絶による妨害でPvPでも後列制圧が狙える

火力・妨害・生存性のバランスが良く、プレイヤーが扱いやすい万能型アタッカー

フリックル 中列.webp攻撃.webp

中列支援型召喚魔法アタッカー

持続火力と瞬間火力の両立ができ、範囲制御能力も優秀

PvE・PvP問わず、敵行動の妨害とチーム火力補助に貢献

ベルベット 前列.webp守備.webp

前列範囲タンク+挑発アタッカー

前列で敵を引きつけつつ範囲攻撃を供給

耐久+無敵+回復で長期戦向きの前列支援役

シーラ 後列.webp攻撃.webp

後列特化型単体アタッカー

後列からの高火力狙撃が得意

チームの前列タンクや範囲アタッカーと組み合わせると、安定して戦局に有利

 

憂鬱

コミー 前列.webp守備.webp

前列耐久支援型タンク

高HPと睡眠回復で前線維持が強力

チームの盾役として味方を守りつつ、敵の行動を制限できる万能型前列ユニット

リム 前列.webp攻撃.webp

前列で自分を回復しながら戦う物理アタッカー

前線で戦いながら生存と火力を両立したいプレイヤー向け

ギデオン 前列.webp攻撃.webp

前列から安定して物理ダメージを出せる突進型アタッカー

敵の前衛を削りつつ、突進攻撃で後列への牽制も可能

ポーシャー 後列.webp支援.webp

後列から攻撃と支援を同時にこなせる魔法アタッカー

後列支援兼妨害型として、味方の回復と敵の妨害を担当

レヴィ 中列.webp攻撃.webp

中列から高火力単体攻撃を行えるアタッカー

会心率・攻撃速度バフで瞬間火力が高く、低HP敵の処理に優れる

 

性格別おすすめ編成(編成例)

トリッカルでは、キャラの性格ごとに得意な戦闘スタイルやバフ効果が異なります。

以下では、初心者でも組みやすく、序盤から活躍できる性格別おすすめデッキ例を紹介します。

冷静デッキおすすめ編成例

冷静おすすめ編成例.png

純粋デッキおすすめ編成例

純粋おすすめ編成例.png

狂気デッキおすすめ編成例

狂気おすすめ編成例.png

活発デッキおすすめ編成例

活発おすすめ編成例.png

憂鬱デッキおすすめ編成例

憂鬱おすすめ編成例.png

初心者におすすめ編成例

汎用性の高い編成例

前列 中列 後列
クロエ+ヴィヴィ ウイ+ヨミ+アヤ シオン・ザ・DB

中衛のSP循環でスキルを連打し、全体攻撃で一気に殲滅

短期決戦に強い

攻守バランス良い編成例

前列 中列 後列
ヴィヴィ+ガヴィア マーゴ+スピッキー エルフィン+ヨミ

前列で耐えつつ、中列で回復・支援、後列でDPS

ヨミの月光バフとガヴィアのシールドが噛み合い

耐久支援型編成例

前列 中列 後列
ヴィヴィ マーゴ+ヨミ+アヤ ルーナ

火力集中で敵を削り切る

回復薄いので、短期戦に限定して運用

 

まとめ

トリッカルは、性格・種族・属性の相性を活かす戦略RPGです。

Tier表は単純な強さ順ではなく、編成との相性やプレイスタイルで評価が変わります。

初心者はまず「エルダイン使徒」を中心に、同性格キャラでデッキを固めるのがおすすめ。

最新キャラやイベントに応じて評価は変わるため、定期的にチェックするとさらに効率的です。

Nfライブ大作戦
|
コンサート大好き

RPG大ファン