無音シャッター・動作で自動撮影・予約撮影 気づかれないカメラの紹介
初めて利用する際には、カメラ機能など許可表示の後、スタートボタンから撮影画面に移ります。
同じような機能があり、画像ではなく動画を撮影する『気づかれないビデオカメラ』も公開しています。
こんな機能があります
☆1回のみの撮影ボタン、連続撮影ボタン、動いているものを撮影する 見守りボタン、画面のタテヨコ切り替えの4つのボタンで簡単操作♪
☆インカメラとアウトカメラのカメラ切り替え
☆ズーム機能 ※連続撮影中や見守りモード中は、ズーム調節がロックされます
☆動作で自動撮影する見守りモード ※画面の中で何かが動いた時に撮影します
☆画面のタップや撮影時にピントを合わせるオートフォーカス
☆撮影する画像はそのままに、画面の映像のみ、3段階で明るさ調節(通常⇒暗め⇒非表示)
☆設定画面から、撮影開始時間と終了時間を設定、24時間先までのタイマー予約
☆1秒以下から2時間まで、18段階の撮影タイミングが選べます
☆画質設定は、100から50まで6段階。100が一番良く、高画質になります
☆連続撮影中のオートフォーカス切り替え
☆プレビューの表示サイズを4段階で切り替え
☆撮影画像は、スマートフォン本体にも、SDカードにも保存できます
☆画像サイズは、2種類から選択できます
☆保存画像の一括削除ボタンで、不要になった画像をまとめて削除
☆シャッター音が無く、無音で撮影できます
☆スリープ状態で撮影でき、無音、無表示で撮影 ※端末によりできないことがあります
☆タイマースイッチをオフにすると、設定された撮影タイミングと画質で撮影開始
☆撮影画面に、撮影枚数、撮影タイミング、タイマーの内容、空き容量が表示されます
☆スマートフォンに設定された自動スリープ機能の解除切り替え
☆スマートフォンの言語設定が英語の場合、表示が全て英語になります(Available in English)
※明るさ調節ボタンについて
撮影画面の右上、電球マークのボタンから、撮影する際に映し出される映像の明るさを5段階で調節できます。ボタンを押すごとに、明るさが暗くなり、さらに押すと再び明るくなります。画面が暗い状態でも撮影された画像に影響はありません。
※連続撮影中のオートフォーカス
設定画面から連続撮影とタイマーによる連続撮影中、1回の撮影毎にフォーカスする機能を切り替えられます。
『あり』の場合、1回の撮影毎にピントを合わせます。『なし』の場合、スマートフォンにより違いがあり、近づいてくる物に反応しピントを合わせるタイプ、フォーカス機能が停止しピントが固定されるタイプに分かれます。
※表示サイズ
設定画面の『表示サイズ』からスマートフォンに表示されるプレビュー表示の大きさを100%、80%、60%、40%の4段階で切り替えられます。
※スマートフォンの自動スリープ切替機能
このアプリの起動中、スマートフォンに設定された自動スリープ機能を一時的に解除する機能です。
設定画面からスリープ機能の『解除』を選択した場合、アプリの起動中は、スリープモードに入らず、薄暗くなります。『解除しない』を選択した際には、連続撮影中でも設定された時間でスリープモードになります。
※見守り機能について
カメラに『!?』マークが付いたボタンを押すと、見守りモードになります。ボタンを押すと、5秒のカウントダウン後に起動します。
画面に何かが映り込むなど、変化があるときに撮影を開始し、3枚の写真を連続で撮影する仕組みになっています。画像の大きさは設定画面から、どちらかを選べるのですが、画質については、一定で調節できません。
感度は、スマートフォンの性能により違いがあり、画面の広さの2割ほどに変化がある場合、小さくてもカメラに近づくようなものに反応します。
最初に安定するまで、数枚の写真を撮影することがあります。設置した際に、オートフォーカスが繰り返し行われず、安定した状態でご利用ください。
画面に映り込んでから、1~2秒後に撮影が開始されますので、一瞬の出来事の撮影には向いていません。
見守りモードをオンにすると、ズーム機能がロックされます。ズームが必要な時には、ズームを先に調節してから、見守りモードをオンにしてください。
※スリープ時の撮影について
アプリを起動し、画面に表示した状態でスリープしてください。他のアプリを画面に表示しながら、撮影することはできません。
スリープ状態でお使いいただく際には、スマートフォンから自動起動できるよう許可する必要があります。
モバイルマネージャーの場合、画面下の【パーミッション】⇒【自動起動マネージャー】を選択していただき、画面上の【ダウンロード済み】を選び、『UnNoticed Camera』を許可することで、スリープ状態でも動作するようになります。
スマートフォンの仕様、セキュリティソフトなどにより、スリープ状態で正しく動作しないことがあります。
スリープ状態で連続撮影中や見守り撮影中、スリープ状態を解除すると撮影が停止します。
※ご注意
撮影画面のバックボタンは、誤作動を避けるため、使用不可にしています。ホームボタンを押すことで、アプリが完全に終了致します。
ご利用になるスマートフォンの仕様により、撮影した画像が保存されない、SDカードへの保存ができないことがあります。
連続撮影では、ご利用になるスマートフォンにより、撮影タイミングが遅くなるなど若干のズレを生じることがあります。設定画面から画像サイズを小さく、画質を下げることで改善されます。
スマートフォンの機種により、実際に撮影された画像のサイズが、アプリで設定した画像サイズと異なることがあります。
設定画面にある『画像の一括削除』は、『スマートフォン内』ボタンは、INTempPicturesフォルダ内のファイル、『SDカード内』は、SDTempPicturesフォルダ内のファイルが全て削除されます。
このアプリで撮影された画像ファイルの他、他のファイルも、このフォルダ内にある場合、一緒に削除されます。
撮影画像は、スマートフォン本体(INTempPicturesフォルダ)またはSDカード(SDTempPicturesフォルダ)に保存されます。
この2つのフォルダは、このアプリを利用した際に、最初に自動で作成されます。保存する先をどちらにするかは、設定画面から切り替えられます。
※仕様や機能は、予告なく変更される場合があります、ご了承ください。
同じような機能があり、画像ではなく動画を撮影する『気づかれないビデオカメラ』も公開しています。
こんな機能があります
☆1回のみの撮影ボタン、連続撮影ボタン、動いているものを撮影する 見守りボタン、画面のタテヨコ切り替えの4つのボタンで簡単操作♪
☆インカメラとアウトカメラのカメラ切り替え
☆ズーム機能 ※連続撮影中や見守りモード中は、ズーム調節がロックされます
☆動作で自動撮影する見守りモード ※画面の中で何かが動いた時に撮影します
☆画面のタップや撮影時にピントを合わせるオートフォーカス
☆撮影する画像はそのままに、画面の映像のみ、3段階で明るさ調節(通常⇒暗め⇒非表示)
☆設定画面から、撮影開始時間と終了時間を設定、24時間先までのタイマー予約
☆1秒以下から2時間まで、18段階の撮影タイミングが選べます
☆画質設定は、100から50まで6段階。100が一番良く、高画質になります
☆連続撮影中のオートフォーカス切り替え
☆プレビューの表示サイズを4段階で切り替え
☆撮影画像は、スマートフォン本体にも、SDカードにも保存できます
☆画像サイズは、2種類から選択できます
☆保存画像の一括削除ボタンで、不要になった画像をまとめて削除
☆シャッター音が無く、無音で撮影できます
☆スリープ状態で撮影でき、無音、無表示で撮影 ※端末によりできないことがあります
☆タイマースイッチをオフにすると、設定された撮影タイミングと画質で撮影開始
☆撮影画面に、撮影枚数、撮影タイミング、タイマーの内容、空き容量が表示されます
☆スマートフォンに設定された自動スリープ機能の解除切り替え
☆スマートフォンの言語設定が英語の場合、表示が全て英語になります(Available in English)
※明るさ調節ボタンについて
撮影画面の右上、電球マークのボタンから、撮影する際に映し出される映像の明るさを5段階で調節できます。ボタンを押すごとに、明るさが暗くなり、さらに押すと再び明るくなります。画面が暗い状態でも撮影された画像に影響はありません。
※連続撮影中のオートフォーカス
設定画面から連続撮影とタイマーによる連続撮影中、1回の撮影毎にフォーカスする機能を切り替えられます。
『あり』の場合、1回の撮影毎にピントを合わせます。『なし』の場合、スマートフォンにより違いがあり、近づいてくる物に反応しピントを合わせるタイプ、フォーカス機能が停止しピントが固定されるタイプに分かれます。
※表示サイズ
設定画面の『表示サイズ』からスマートフォンに表示されるプレビュー表示の大きさを100%、80%、60%、40%の4段階で切り替えられます。
※スマートフォンの自動スリープ切替機能
このアプリの起動中、スマートフォンに設定された自動スリープ機能を一時的に解除する機能です。
設定画面からスリープ機能の『解除』を選択した場合、アプリの起動中は、スリープモードに入らず、薄暗くなります。『解除しない』を選択した際には、連続撮影中でも設定された時間でスリープモードになります。
※見守り機能について
カメラに『!?』マークが付いたボタンを押すと、見守りモードになります。ボタンを押すと、5秒のカウントダウン後に起動します。
画面に何かが映り込むなど、変化があるときに撮影を開始し、3枚の写真を連続で撮影する仕組みになっています。画像の大きさは設定画面から、どちらかを選べるのですが、画質については、一定で調節できません。
感度は、スマートフォンの性能により違いがあり、画面の広さの2割ほどに変化がある場合、小さくてもカメラに近づくようなものに反応します。
最初に安定するまで、数枚の写真を撮影することがあります。設置した際に、オートフォーカスが繰り返し行われず、安定した状態でご利用ください。
画面に映り込んでから、1~2秒後に撮影が開始されますので、一瞬の出来事の撮影には向いていません。
見守りモードをオンにすると、ズーム機能がロックされます。ズームが必要な時には、ズームを先に調節してから、見守りモードをオンにしてください。
※スリープ時の撮影について
アプリを起動し、画面に表示した状態でスリープしてください。他のアプリを画面に表示しながら、撮影することはできません。
スリープ状態でお使いいただく際には、スマートフォンから自動起動できるよう許可する必要があります。
モバイルマネージャーの場合、画面下の【パーミッション】⇒【自動起動マネージャー】を選択していただき、画面上の【ダウンロード済み】を選び、『UnNoticed Camera』を許可することで、スリープ状態でも動作するようになります。
スマートフォンの仕様、セキュリティソフトなどにより、スリープ状態で正しく動作しないことがあります。
スリープ状態で連続撮影中や見守り撮影中、スリープ状態を解除すると撮影が停止します。
※ご注意
撮影画面のバックボタンは、誤作動を避けるため、使用不可にしています。ホームボタンを押すことで、アプリが完全に終了致します。
ご利用になるスマートフォンの仕様により、撮影した画像が保存されない、SDカードへの保存ができないことがあります。
連続撮影では、ご利用になるスマートフォンにより、撮影タイミングが遅くなるなど若干のズレを生じることがあります。設定画面から画像サイズを小さく、画質を下げることで改善されます。
スマートフォンの機種により、実際に撮影された画像のサイズが、アプリで設定した画像サイズと異なることがあります。
設定画面にある『画像の一括削除』は、『スマートフォン内』ボタンは、INTempPicturesフォルダ内のファイル、『SDカード内』は、SDTempPicturesフォルダ内のファイルが全て削除されます。
このアプリで撮影された画像ファイルの他、他のファイルも、このフォルダ内にある場合、一緒に削除されます。
撮影画像は、スマートフォン本体(INTempPicturesフォルダ)またはSDカード(SDTempPicturesフォルダ)に保存されます。
この2つのフォルダは、このアプリを利用した際に、最初に自動で作成されます。保存する先をどちらにするかは、設定画面から切り替えられます。
※仕様や機能は、予告なく変更される場合があります、ご了承ください。
表示
無音シャッター・動作で自動撮影・予約撮影 気づかれないカメラ Android版に関するレビュー