棚卸くん2【体験版】~バーコードをスキャンして簡単に棚卸~の紹介
★『棚卸くん2』は、端末のカメラor Bluetoothバーコードリーダーを使用し、バーコードをスキャンすることで時間のかかる面倒な棚卸作業を電卓を使う感覚で、簡単・スピーディ・正確に実施できる棚卸アプリです。
※ Bluetoothバーコードリーダーで読み取れるバーコードの種類はバーコードリーダーに依存します。
★バーコードでスキャンした棚卸データを在庫管理システムなどに反映できます。
◆主な機能◆
・スマートフォンで商品のバーコードを”ピッ”と読み込んで、電卓を使う感覚で棚卸数量をキー入力するだけの簡単設計です。
(標準のカメラでJANコードの読み取りを行います。不慣れな人でも楽にご利用になれます)
※ Bluetoothバーコードリーダーで読み取れるバーコードの種類はバーコードリーダーに依存します。
・スマートフォンでその日の棚卸データを一覧表示で確認ができ、棚卸数量の訂正もできます。
・確認した棚卸データをCSVファイル形式でエクスポートできます。
⇒Excelなどで読み込んで本格的な在庫管理ができます。
・複数の拠点ごとに棚卸ができます。また、棚卸担当者をそれぞれ設定して棚卸ができます。
・棚卸くん2【マスター版】では、各種マスターのデータをスマートフォン側で更
新(修正・追加・削除)することができます。
※この機能を活用することによって、その場でタイムリーにマスターデータを整備することができ、棚卸作業の効率化が図られます。
◆まずは「棚卸くん2」を動かしてみましょう◆
①「棚卸くん2」アプリを最初に起動したときに表示されるメニュー画面の右下にある「マスター更新」ボタンをクリックします。
②これにより、事前に用意されているサンプルデータが「棚卸くん2」アプリのマスターデータとして登録されます。
[拠点] 1 本社
11 工場A
21 店舗A
[担当者ID] 001
002
③このマスターデータを使用して「ログイン」処理を行ってください。
「棚卸くん2」アプリの動作を確認することができます。
※実際のデータを使用して「棚卸くん2」をご利用になる場合は、次章の◆ご利用にあたって◆を参照してマスターデータを作成していただいてからご利用ください。
◆ご利用にあたって◆
《マスターデータの作成》
・「棚卸くん2」アプリでは、3つのマスターデータを使用します。各マスターの名称とデータの内容は次のとおりです。
拠点マスター : 拠点ID、拠点名
※拠点IDは、「棚卸くん2」の開始画面で指定する拠点のIDです。
担当者マスター: 担当者ID、担当者名
※担当者IDは、「棚卸くん2」の開始画面で指定する担当者のIDです。
商品マスター : 商品コード、商品名、商品規格、商品分類、販売価格
※商品コードは、読み取るバーコードに設定されているコードです。
※商品規格、商品分類、販売価格の設定は任意です。
★「棚卸くん2」をインストールしたスマートフォンの内部ストレージには、サンプル用のマスターデータが格納されている<master>フォルダーが自動作成されています。
※自動作成された<master>フォルダーは、次のようなフォルダー構成となっています。
・【体験版】 ・・・ \Android\data\jp.co.istechno.istinventory_sample_BK\files\master
・【製品版】 ・・・ \Android\data\jp.co.istechno.istinventory_BK\files\master
・【マスター版】・・・ \Android\data\jp.co.istechno.istinventoryv3_BK\files\master
※この<master>フォルダーには、以下のマスターデータが格納されており、それぞれ各マスターのサンプルデータが入っています。
『拠点マスター.csv』『担当者マスター.csv』『商品マスター.csv』
※これらのサンプルデータを参考にして、実際に使用するマスターデータの作成・登録を行ってください。
《マスターデータの作成方法》
・マスターデータの作成方法には次の二通りあります。
(A)パソコン側でマスターデータを作成してスマートフォン側に転送して登録する方法
※マスターデータを更新(修正・追加・削除)する場合も同様です。
(B)スマートフォン側にあるマスターデータを直接編集(修正・追加・削除)する方法
※棚卸くん2【マスター版】に搭載されている機能です。棚卸くん2の通常の【製品版】 や【体験版】では利用できません。
(A)パソコン側でマスターデータを作成してスマートフォン側に転送して登録する方法
(1)Excelでマスターデータを作成・編集した後、CSV形式のファイルデータとして書き出し
ます。
(2)パソコン側のマスターデータをスマートフォンへ転送(エクスポート)します
※(1)で作成したCSV形式のマスターデータを、USBケーブルなどで接続したスマートフォン側のマスターデータと置き換えます。
※置き換えられるスマートフォン側のマスターデータは、内部ストレージの<master>フォルダーにある以下のマスターデータです。
『拠点マスター.csv』 『担当者マスター.csv』 『商品マスター.csv』
★ご注意(1)
・商品マスターの5項目のうち商品規格、商品分類、販売価格の設定は任意ですが、これらの項目を省略する場合は「,」(カンマ)で区切るなどCSV形式のデータとしてはすべての項目分を設定してください。
・例えば、商品規格を当初は未設定(空白)で使用する場合は、以下のようにCSVデータを設定(5項目)してください。
商品コード,商品名,,商品分類,販売価格
・以下のような設定(4項目)としますと、「マスター更新」処理が異常終了する場合があります。
商品コード,商品名,商品分類,販売価格
★ご注意(2)★
・マスターデータの内容として以下のような文字(半角)などが含まれていますと、
「マスター更新」処理が異常終了する場合があります。
「,」(カンマ)
「'」(シングルクォーテーション)
「"」(ダブルクォーテーション)
(3)「棚卸くん2」アプリへマスターデータを登録
・「棚卸くん2」アプリが起動して最初に表示されるメニュー画面の右下にある「マスター更新」ボタンを押してください。
・(2)でスマートフォンに転送されたマスターデータが「棚卸くん2」アプリのマスター
データとして登録され、パソコン側で作成・登録したマスターデータを使用した「棚卸くん2」アプリを利用できます。
(B)スマートフォン側にあるマスターデータを直接編集(修正・追加・削除)する方法
(1)棚卸くん2【マスター】アプリへのログイン後に表示されるメニュー画面から「マスター修正」ボタンを押すと、マスター選択画面が表示されますので編集するマスターを選択し指定します。
(2)既に登録されているマスターの内容が表示されますので、編集(修正・追加・削除)を行います。
◆棚卸スキャンデータの出力◆
・メニュー画面から「棚卸スキャンデータ出力」ボタンを押すと、棚卸した結果のデータがスマートフォンの内部ストレージのフォルダー内に以下のCSVデータとして出力されます。
棚卸データ(年月日_拠点).CSV
※年月日と拠点は、「棚卸スキャンデータ出力」画面で指定した年月日と拠点です。
・このデータには次の内容が出力されています。
連番、登録日時、拠点ID、拠点名、担当者ID、担当者名、商品コード、商品名、規格、
売単価、分類、棚卸数量
・スマートフォンとパソコンをUSBケーブルなどで接続して、このデータをパソコン側に取り込
んで、在庫管理システムなどの棚卸データとして活用できます。
◆棚卸くん2【体験版】と通常の【製品版】と棚卸くん2【マスター版】の違い◆
・【体験版】は、商品マスターに登録できる商品データは20件に制限されています。
また、スマートフォン側での各種マスターデータの更新処理はできません。
・【製品版】は、登録できる商品データに制限はありませんが、スマートフォン側での各種マスターデータの更新処理はできません。
・【マスター版】は、登録できる商品データに制限はありませんし、スマートフォン側での各種マスターデータの更新処理ができます。
・上記以外に機能の違いはありません。それぞれ同様の機能が使用できます。
※ Bluetoothバーコードリーダーで読み取れるバーコードの種類はバーコードリーダーに依存します。
★バーコードでスキャンした棚卸データを在庫管理システムなどに反映できます。
◆主な機能◆
・スマートフォンで商品のバーコードを”ピッ”と読み込んで、電卓を使う感覚で棚卸数量をキー入力するだけの簡単設計です。
(標準のカメラでJANコードの読み取りを行います。不慣れな人でも楽にご利用になれます)
※ Bluetoothバーコードリーダーで読み取れるバーコードの種類はバーコードリーダーに依存します。
・スマートフォンでその日の棚卸データを一覧表示で確認ができ、棚卸数量の訂正もできます。
・確認した棚卸データをCSVファイル形式でエクスポートできます。
⇒Excelなどで読み込んで本格的な在庫管理ができます。
・複数の拠点ごとに棚卸ができます。また、棚卸担当者をそれぞれ設定して棚卸ができます。
・棚卸くん2【マスター版】では、各種マスターのデータをスマートフォン側で更
新(修正・追加・削除)することができます。
※この機能を活用することによって、その場でタイムリーにマスターデータを整備することができ、棚卸作業の効率化が図られます。
◆まずは「棚卸くん2」を動かしてみましょう◆
①「棚卸くん2」アプリを最初に起動したときに表示されるメニュー画面の右下にある「マスター更新」ボタンをクリックします。
②これにより、事前に用意されているサンプルデータが「棚卸くん2」アプリのマスターデータとして登録されます。
[拠点] 1 本社
11 工場A
21 店舗A
[担当者ID] 001
002
③このマスターデータを使用して「ログイン」処理を行ってください。
「棚卸くん2」アプリの動作を確認することができます。
※実際のデータを使用して「棚卸くん2」をご利用になる場合は、次章の◆ご利用にあたって◆を参照してマスターデータを作成していただいてからご利用ください。
◆ご利用にあたって◆
《マスターデータの作成》
・「棚卸くん2」アプリでは、3つのマスターデータを使用します。各マスターの名称とデータの内容は次のとおりです。
拠点マスター : 拠点ID、拠点名
※拠点IDは、「棚卸くん2」の開始画面で指定する拠点のIDです。
担当者マスター: 担当者ID、担当者名
※担当者IDは、「棚卸くん2」の開始画面で指定する担当者のIDです。
商品マスター : 商品コード、商品名、商品規格、商品分類、販売価格
※商品コードは、読み取るバーコードに設定されているコードです。
※商品規格、商品分類、販売価格の設定は任意です。
★「棚卸くん2」をインストールしたスマートフォンの内部ストレージには、サンプル用のマスターデータが格納されている<master>フォルダーが自動作成されています。
※自動作成された<master>フォルダーは、次のようなフォルダー構成となっています。
・【体験版】 ・・・ \Android\data\jp.co.istechno.istinventory_sample_BK\files\master
・【製品版】 ・・・ \Android\data\jp.co.istechno.istinventory_BK\files\master
・【マスター版】・・・ \Android\data\jp.co.istechno.istinventoryv3_BK\files\master
※この<master>フォルダーには、以下のマスターデータが格納されており、それぞれ各マスターのサンプルデータが入っています。
『拠点マスター.csv』『担当者マスター.csv』『商品マスター.csv』
※これらのサンプルデータを参考にして、実際に使用するマスターデータの作成・登録を行ってください。
《マスターデータの作成方法》
・マスターデータの作成方法には次の二通りあります。
(A)パソコン側でマスターデータを作成してスマートフォン側に転送して登録する方法
※マスターデータを更新(修正・追加・削除)する場合も同様です。
(B)スマートフォン側にあるマスターデータを直接編集(修正・追加・削除)する方法
※棚卸くん2【マスター版】に搭載されている機能です。棚卸くん2の通常の【製品版】 や【体験版】では利用できません。
(A)パソコン側でマスターデータを作成してスマートフォン側に転送して登録する方法
(1)Excelでマスターデータを作成・編集した後、CSV形式のファイルデータとして書き出し
ます。
(2)パソコン側のマスターデータをスマートフォンへ転送(エクスポート)します
※(1)で作成したCSV形式のマスターデータを、USBケーブルなどで接続したスマートフォン側のマスターデータと置き換えます。
※置き換えられるスマートフォン側のマスターデータは、内部ストレージの<master>フォルダーにある以下のマスターデータです。
『拠点マスター.csv』 『担当者マスター.csv』 『商品マスター.csv』
★ご注意(1)
・商品マスターの5項目のうち商品規格、商品分類、販売価格の設定は任意ですが、これらの項目を省略する場合は「,」(カンマ)で区切るなどCSV形式のデータとしてはすべての項目分を設定してください。
・例えば、商品規格を当初は未設定(空白)で使用する場合は、以下のようにCSVデータを設定(5項目)してください。
商品コード,商品名,,商品分類,販売価格
・以下のような設定(4項目)としますと、「マスター更新」処理が異常終了する場合があります。
商品コード,商品名,商品分類,販売価格
★ご注意(2)★
・マスターデータの内容として以下のような文字(半角)などが含まれていますと、
「マスター更新」処理が異常終了する場合があります。
「,」(カンマ)
「'」(シングルクォーテーション)
「"」(ダブルクォーテーション)
(3)「棚卸くん2」アプリへマスターデータを登録
・「棚卸くん2」アプリが起動して最初に表示されるメニュー画面の右下にある「マスター更新」ボタンを押してください。
・(2)でスマートフォンに転送されたマスターデータが「棚卸くん2」アプリのマスター
データとして登録され、パソコン側で作成・登録したマスターデータを使用した「棚卸くん2」アプリを利用できます。
(B)スマートフォン側にあるマスターデータを直接編集(修正・追加・削除)する方法
(1)棚卸くん2【マスター】アプリへのログイン後に表示されるメニュー画面から「マスター修正」ボタンを押すと、マスター選択画面が表示されますので編集するマスターを選択し指定します。
(2)既に登録されているマスターの内容が表示されますので、編集(修正・追加・削除)を行います。
◆棚卸スキャンデータの出力◆
・メニュー画面から「棚卸スキャンデータ出力」ボタンを押すと、棚卸した結果のデータがスマートフォンの内部ストレージのフォルダー内に以下のCSVデータとして出力されます。
棚卸データ(年月日_拠点).CSV
※年月日と拠点は、「棚卸スキャンデータ出力」画面で指定した年月日と拠点です。
・このデータには次の内容が出力されています。
連番、登録日時、拠点ID、拠点名、担当者ID、担当者名、商品コード、商品名、規格、
売単価、分類、棚卸数量
・スマートフォンとパソコンをUSBケーブルなどで接続して、このデータをパソコン側に取り込
んで、在庫管理システムなどの棚卸データとして活用できます。
◆棚卸くん2【体験版】と通常の【製品版】と棚卸くん2【マスター版】の違い◆
・【体験版】は、商品マスターに登録できる商品データは20件に制限されています。
また、スマートフォン側での各種マスターデータの更新処理はできません。
・【製品版】は、登録できる商品データに制限はありませんが、スマートフォン側での各種マスターデータの更新処理はできません。
・【マスター版】は、登録できる商品データに制限はありませんし、スマートフォン側での各種マスターデータの更新処理ができます。
・上記以外に機能の違いはありません。それぞれ同様の機能が使用できます。
表示