エマージェンシーコール
安否集計の確認や代理安否回答がアプリケーションからできるようになりました。 (注意)本機能は、サーバのバージョンアップ後にご利用になれます。
エマージェンシーコールの運営元はINFOCOM CORPORATIONであり、LDPlayerはAPKファイルのダウンロードサービスのみを提供しています
概要
FAQ
エマージェンシーコールをLDPlayerでPC上で実行
エマージェンシーコールはINFOCOM CORPORATIONが開発したモスマホで動作するビジネスゲームです、最高のAndroidエミュレーターであるLDPlayerを使用すると、PCでエマージェンシーコールをダウンロードして快適にプレイできます。
PCでエマージェンシーコールを実行すると、大画面で鮮明な表示が可能であり、マウスとキーボードでアプリケーションを操作することは、タッチスクリーンキーボードよりもはるかに速く、常にデバイスの電池残量の心配をする必要はありません。
マルチインスタンスと同期機能を使用すると、PC上で複数のアプリケーションやアカウントを実行できます。
また、ファイル共有機能を使用すると、画像、ビデオ、およびファイルを簡単に共有できます。
エマージェンシーコールをダウンロードしてPCで実行して、大画面と高解像度の画質をお楽しみください!
大規模地震・台風などの自然災害や一刻を争う緊急事態の発生時に、会社から社員へ一斉連絡を行える「緊急連絡/安否確認システム エマージェンシーコール®」。東日本大震災において安否回答率90%以上を取得した本サービスの、スマートフォンアプリケーション版回答&集計機能です
安否登録の要請はスマートフォンの画面にわかりやすくポップアップ表示され、ユーザーは簡単に安否回答をすることができます。
また、管理者や上司は集まった安否回答の集計状況や結果をスマートフォン画面で瞬時に確認することができます。
企業のBCP初動対応を支える新機能を是非ご活用ください。
※本アプリケーションは、エマージェンシーコールをご契約頂いたお客様(企業様)ご利用頂けます。
エマージェンシーコールの詳細、ご契約につきましては、ホームページ(http://www.infocom-sb.jp/)よりお問い合わせください。
【機能】
(1)緊急連絡の確認、回答操作
自分宛てに届いた緊急連絡に対して、確認操作や、安否回答、質問回答が行えます。
(2)安否回答
緊急連絡が開始されていない場合でも、能動的(自発的)に安否回答が行えます。
(3)連絡履歴の確認
自分宛てに届いた緊急連絡の履歴が確認できます。
(4)代理安否回答機能(新機能)
管理者や上司は自分の配下ユーザーの安否回答を代理で行うことができます。
(5)安否集計状況と結果の確認(新機能)
管理者や上司は自分の配下ユーザーの安否回答状況や結果を確認できます。
【特徴】
(1)「連絡確認」と「安否回答」が簡単に行えます。
操作できるメニューを絞り込むことにより、確認・回答操作を短時間で簡単に行えます。
(2)メールや電話より早く、回答操作が行えます。
本アプリケーションは、インターネット回線を利用しています為、電話回線や各携帯電話会社のメールサーバの混雑状況に依存せず、より早く、回答操作を行うことができます。
(3)ログイン操作が省略できます。
事前にユーザーID、パスワードを登録しておくことにより、ログイン操作を省略することができます。
※都度、ログイン操作を行う設定も可能です。
※日本で提供されるサービスをご契約の企業様でご利用いただけるアプリケーションです。
アプリケーションの操作に関するお問い合わせは、ご契約いただいている企業のご担当者様経由でお問い合わせください。
*This app is only for the companies using our service provided in Japan.
Any inquiries concerning this app may be sent to person in charge of Emergency Call System in your company.
エマージェンシーコール PC版のスクリーンショットと動画
エマージェンシーコールをPCでダウンロードして実行する方法
- 1
LDPlayerをダウンロードしてインストールします。
- 2
LDPlayerのシステムアプリからPlay ストアを実行してGoogleアカウントをログインします。
- 3
検索バーにエマージェンシーコールと入力し、検索します。
- 4
検索結果からエマージェンシーコールを選択してインストールします。
- 5
ダウンロードとインストールが完了したら、LDPlayerのホーム画面に戻ります。
- 6
LDPlayerホーム画面のゲームアイコンをクリックして、ゲームを楽しむことができます。