記事/

ゲームガイド/

遊戯王クロスデュエルに関する攻略情報

【Yu-Gi-Oh! CROSS DUEL】『遊戯王クロスデュエル』をPCでプレイしよう!リセマラも可能!

2022-09-09

【Yu-Gi-Oh! CROSS DUEL】『遊戯王クロスデュエル』をPCでプレイしよう!リセマラも可能!

遊戯王クロスデュエルとは      

PCでプレイする方法とメリット

 

LDPlayerでリセマラする方法                     

ゲームデータの連携方法

 

遊戯王クロスデュエルとは?ゲームシステム紹介

本作は4人対戦カードバトルを楽しむことができる遊戯王シリーズの新作スマホゲームです。

多人数による対戦が、これまでとは全く異なる新しいデュエルを生み出しています。

4人対戦モードの他にも、各キャラクターとタッグを組む1人プレイモード、4人で協力してレイドボスに挑むレイドデュエルなども存在します。

【Yu-Gi-Oh! CROSS DUEL】『遊戯王クロスデュエル』をPCでプレイしよう!リセマラも可能!

本作には、遊戯王シリーズの歴代キャラクター達が登場し、デュエルのサポートをしてくれます。アニメオリジナルキャストのボイスがデュエルをより熱く盛り上げてくれます。

 【Yu-Gi-Oh! CROSS DUEL】『遊戯王クロスデュエル』をPCでプレイしよう!リセマラも可能!

 

LDPlayerで遊戯王クロスデュエルをプレイするメリット

スマホゲームをPCでプレイできるエミュレーター「LDPlayer」で遊戯王クロスデュエルをプレイするメリットを紹介します。

・PCの大画面でプレイ可能

・バッテリーの消費を気にしなくて良い

・複数台を同時に起動してプレイが可能

・外出でも同じのデータでプレイ可能

・PCで配信可能(利用方法はこちらへ)

スマホでのプレイでは味わえない迫力あるデュエルが楽しめます。

ぜひLDPlayerを使ってプレイしてみてください!

 

 

PCで『遊戯王クロスデュエル』をプレイする方法

はじめに遊戯王クロスデュエルをPCでプレイする方法を紹介していきます。

LDPlayer9をダウンロードしましょう!

LDPlayer公式サイト

LDPlayerのホームからすぐにダウンロード可能です。

【Yu-Gi-Oh! CROSS DUEL】『遊戯王クロスデュエル』をPCでプレイしよう!リセマラも可能!

※画像赤枠のLDPlayer9をダウンロードしてください。本作はLDPlayer9のみ起動可能です

インストール後はLDPlayerを起動します。

GooglePlayをクリックしてGoogleアカウントにログインしてください。

Googleアカウントにログイン後、LDPlayerのホーム画面に戻り、LD Storeをクリックします。

【Yu-Gi-Oh! CROSS DUEL】『遊戯王クロスデュエル』をPCでプレイしよう!リセマラも可能!

LD Storeの検索フォームから遊戯王クロスデュエルを検索してインストールしましょう。

【Yu-Gi-Oh! CROSS DUEL】『遊戯王クロスデュエル』をPCでプレイしよう!リセマラも可能!

インストール後は遊戯王クロスデュエルを楽しむことができます。

【Yu-Gi-Oh! CROSS DUEL】『遊戯王クロスデュエル』をPCでプレイしよう!リセマラも可能!

 

【ダウンロード時の注意点】

・本作はLDPlayer9のみ起動可能です。ご注意ください

・本作はLD Storeからインストールすることでプレイ可能です。詳しくはコチラのページもご覧ください。

 

『遊戯王クロスデュエル』のリセマラ方法

リセマラ所要時間:約20分

チュートリアル時にスキップできないフリーバトルが挟まれるため、リセマラに時間が掛かります。

【リセマラのやり方】

1. 遊戯王クロスデュエルをLD Storeからインストール

2. チュートリアルを進行

3. プレゼントからジェムを受け取る(期限あり・なしどちらも受け取りましょう)

4. ガチャを引く

※やり直す場合は、LDPlayerホーム画面⇒「SystemApps」⇒「設定」⇒「ストレージ」⇒遊戯王クロスデュエルを選択⇒「ストレージを消去」で可能です。

【Yu-Gi-Oh! CROSS DUEL】『遊戯王クロスデュエル』をPCでプレイしよう!リセマラも可能!

 

【リセマラのポイント】

チュートリアル時のフリーバトルはスキップができません。

フリーバトルは4人中誰か1人でもライフが0になればバトルが終了します。

そのため、何もカードを出さずにフェイズ終了を続けていき自滅を図ることで、リセマラ時間の短縮が可能です。

【Yu-Gi-Oh! CROSS DUEL】『遊戯王クロスデュエル』をPCでプレイしよう!リセマラも可能!

 

LDPlayerを使った『遊戯王クロスデュエル』の効率的なリセマラ方法

効率良くリセマラを行うには、LDPlayerを複数台起動する必要があります。

まずLDPlayerをダウンロードした際に一緒にダウンロードされている「LDMultiPlayer9」を起動します。

【Yu-Gi-Oh! CROSS DUEL】『遊戯王クロスデュエル』をPCでプレイしよう!リセマラも可能!

LDPlayerを複数起動し同時にリセマラを行うために、LDPlayerを新規で作成します。

※LDPlayerでは、同時起動は最大4台を推奨しています。なおPCのスペックによっては4台起動が難しい場合もございます。PC性能に合わせて、起動台数を減らしてください。

複数台起動後は、LDPlayerの設定を統一していきます。

「解像度」の設定で、「1280×720」に設定を変更します。

【Yu-Gi-Oh! CROSS DUEL】『遊戯王クロスデュエル』をPCでプレイしよう!リセマラも可能!

解像度の設定が完了した後は、1台の操作で他のエミュレーターが同じ動作を行う「シンクロナイザ機能」が使用できるようになります。

それでは、シンクロナイザ機能の設定を行っていきましょう!

メインで操作したいLDPlayerの右側メニューバーから「同時操作」をクリックします。

【Yu-Gi-Oh! CROSS DUEL】『遊戯王クロスデュエル』をPCでプレイしよう!リセマラも可能!

操作を同期したいエミュレータにチェックを入れ、「同期する」ボタンをクリックします。

【Yu-Gi-Oh! CROSS DUEL】『遊戯王クロスデュエル』をPCでプレイしよう!リセマラも可能!

同期後は、メインで使用するLDPlayerの操作が、他のLDPlayerにも反映されているか確認しましょう。

その後はエミュレーターの台数分、LD Storeから『遊戯王クロスデュエル」をインストールして、起動します。

このシンクロナイザ機能を使えば、メインに設定しているLDPlayerを操作しているだけで、他のLDPlayerも同時に操作されます。

上記手順で複数台同時にリセマラを行うことが可能です。

 

 

ゲームデータの連携方法

万一に備えて、アカウントの連携をしておきましょう!連携方法は下記のとおりです。

1.ホーム画面右上のメニューを選択

2.カスタマーメニューを選択

【Yu-Gi-Oh! CROSS DUEL】『遊戯王クロスデュエル』をPCでプレイしよう!リセマラも可能!

3.データ引き継ぎを選択

【Yu-Gi-Oh! CROSS DUEL】『遊戯王クロスデュエル』をPCでプレイしよう!リセマラも可能!

4.GooglePlayもしくはコナミIDで連携可能です

【Yu-Gi-Oh! CROSS DUEL】『遊戯王クロスデュエル』をPCでプレイしよう!リセマラも可能!

異なるOS間で連携を行う場合はコナミIDで連携しましょう。