サポート/

VT有効方法

GIGABYTE仮想化機能(VT)を有効する方法

2020-12-01

この記事では、GIGABYTEマザーボードでVTを有効にするため、BIOSの設定方法について説明します。

 

 

                                  

 

 

 

1、GIGABYTEマザーボードでVTに有効する方法

手順1:

コンピュータを再起動すると、スクリーンはlogoを表示されたときに、表示されたキーを連打してください。表示されていない場合は、「Del」を連打することを試してみてください。

注: 上記内容ではない場合は、ESC,F8, F9, F10, F11, F12,を押してみてください。ノートパソコンの場合はFN と同時に押すことを試してみてください。

 

GIGABYTEパソコンのVTに有効する方法 

手順2:

BIOSページに移動し、「BIOS Features」→「Inter Virtual Technology」の 「Disabled」をEnabled」に変更し、F10を押して保存して完了です

 

GIGABYTEパソコンのVTに有効する方法

GIGABYTEパソコンのVTに有効する方法

 

 

 

                                  

 

 

 

 

2、GIGABYTEパソコンでVTに有効する方法

 

手順1:

コンピュータを再起動して、スクリーンはlogoを表示されたときに、表示されたキーを連打してください。表示されていない場合は、「Del」を連打することを試してみてください。

注: 上記内容ではない場合は、ESC,F2,F8, F9, F10, F11, F12,を押してみてください。ノートパソコンの場合はFN と同時に押すことを試してみてください。

 

手順2:

BIOSページに移動し、「M.I.T.」 →「Advanced Frequency Settings」に入ります。

「Advanced CPU Core Settings」→「SVM mode」の「Disabled」を「Enabled」に変更し、F10を押して保存して完了です。

 

 GIGABYTEパソコンのVTに有効する方法

GIGABYTEパソコンのVTに有効する方法

GIGABYTEパソコンのVTに有効する方法

 

手順3:

下図のように「CPU Overclocking Advanced Settings」ページで「Auto」と書かれたオプションが多い場合は、上欄の「Chipset」に選択して、「Inter Virtual Technology (VT-x)」の「Disabled」を「Enabled」に変更してからF10を押して保存すれば完了です。

 

GIGABYTEパソコンのVTに有効する方法

 

いつもLDPlayerをご利用いただきありがとうございます。 

他にもご不明な点がございましたら、下記の内容をクリックしてお気軽にお問い合わせください。 

公式Twitter

お問い合わせる

この記事は参考になりましたか?
30人がいいねした