モバイルゲームの開発を手掛けるHAEGINは、同社のカジュアルソーシャルゲーム 『一緒に遊ぼう』においてペットに関する大規模なコンテンツアップデートを実施したと発表した。 白い冬景色となったカイア島に大型ペットが登場した。大型ペットは新しくリニューアルされた「ペットのパラダイス」で出会うことができ、ユーザーとのコミュニケーションを通じて卵の形から大型犬のレトリバーへと成長する。レトリバーは『一緒に遊ぼう』で初登場する大型ペットだけに飼い主を背中に乗せられる特別な能力も持っている。 さらに、ペットをタップすると、なでる、抱っこする、ペットに乗るなど、ペットとコミュニケーションできる方法を選択でき、ペットのレベルと経験値、欲求などを一目で確認できるようにペットシステムがアップグレードされた。抱っこするボタンを選択すると、ペットを抱いた状態で島のあちこちを歩き回ることができ、ペットに乗る機能は現在大型ペットであるレトリバーにのみ適用され
2023-12-08
本作は,アニメ「The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War」の世界観を舞台に,新たな物語を描いたスマホ向けRPGだ。プレイヤーは主人公のラヴィアン・ウィンスレットになり,「閃の軌跡」シリーズで登場したキャラクターたちと共に,英雄の真価を追い求める冒険の旅に出ることになる。
2023-12-06
モバイルゲームの開発を手掛けるHAEGINは、同社のモバイルRPG「デミアンサガ」に新キャラクター「グレイブ」の登場を発表した。 「グレイブ」は悪の脅威からアケロスを守る英雄であり、かつて恋人だった「ダークカーリー」を守りきれなかった罪悪感で巨大な棺桶を引きずりながら歩いている。しかし、死んだと思っていた「ダークカーリー」がカオスの魔法による影響で世界を混乱に落としいれていた。「グレイブ」は彼女の足跡を追って冒険を始める。 黒い帽子とマントを巻いた「グレイブ」は、両手に持っている冷たい銃器、背中に装備した巨大な管桶型の機関銃を利用し強力な遠距離攻撃を繰り広げる。 特に、敵に棺桶を飛ばしてダメージを与え、相手を棺桶の中に閉じ込めるスキルや指定されたターゲットに銃を連射してダメージを与える究極技を持っている。「グレイブ」の究極技の「断罪」は、合計3連打で構成されており、1、2打撃時に相手が持っている有利なバフ効果を除去し、3打撃時には露出の効果を付与して敵にさらに大きなダメージを与え
2023-11-30
「AFK:ジャーニー」は全世界で8000万ダウンロードを達成した「AFK アリーナ」シリーズの最新作となるカードRPGで,開発はLilith GamesにてAFKシリーズを長らく手掛けてきた主要メンバーが担当しているという。
2023-11-29
世界で1000万人以上がプレイしている縦型RPGスマホゲーム『聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス』が日本でのリリースが決定!公式Xやティザーサイトも解禁されました。公式X(https://twitter.com/Seiya_LoJ)にてお祝いキャンペーンも実施中!抽選で10名様にAmazonギフトコード10,000円分をプレゼントします。お見逃しなく! <
2023-11-28
モバイルゲームの開発を手掛けるHAEGINは、同社のソーシャルネットワークゲーム『一緒に遊ぼう』内にスライムが現れたと発表した。 カイア島に突然現れたスライムを退治するためにNPC「スライムハンター」が登場する。ユーザーはハンターを手伝ってつるはしでスライムをやっつける内容となっており、スライムの退治に成功すると様々なスライムテーマのアイテムを製作できる「スライムのかたまり」や「スライム B.I.N.G.O!」のプレイ時に必要な「スライムコイン」を報酬としてもらえる。 「スライム B.I.N.G.O!」はスライムコインを使って数字を引くとビンゴボードの数字の一つがランダムに選択され、複数の数字を引いてビンゴを達成すると、ゲームマネー、宝石などの報酬を獲得できる。合計10ラインのビンゴを達成すると、キュートなスライムハンターのコスチュームを全て獲得することができる。 また、お餅のようにわいいスライムペットが新たに追加され、7日間ゲームにログインするだけでスライムペットが生まれる「モ
2023-11-23
Com2uSは本日(2023年11月13日),スマートフォンアプリ「Frostpunk(フロストパンク)」のパブリッシング契約をNetEase Gamesと締結し,グローバルサービス権を獲得したことを発表した。
2023-11-13
モバイルゲームの開発を手掛けるHAEGINは、同社のカジュアルソーシャルゲーム 『一緒に遊ぼう』に消防署とHAEGINの本社がオープンしたと発表した。 カイア島のダウンタウンで工事中だった「消防署」と「HAEGINの本社」がいよいよオープンし、広場の「学校」とダウンタウンの「病院」、「警察署」が一部リニューアルされた。ユーザーは新たに模様替えしたカイア島を回りながら、様々なクエストから地図を完成する「地域一周」ミッションをプレイでき、いくつかの建物に入ると与えられた役割(職業)を体験できる「名札」を選択できる。 既存では学校でしか付けられなかった「名札」が、これからはカイア島のあちこちで付けられるようになる。今回のアップデートを通じて合計43個の新しい名札が追加され、新たに建設された「消防署」と「HAEGINの本社」、「病院」、「警察署」など、様々な場所で獲得できる。 一例として、HAEGINの本社に入るとインターン名札を獲得することができ、その他に特定の行動条件を達成すると開発
2023-11-09
Level Infiniteは,ガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」の1周年を記念し,2023年10月28日から11月17日にかけて,東京都港区・東京タワー直下にあるフットタウン内で展開中の総合エンターテインメント施設RED° TOKYO TOWERにて,コラボアトラクションなどを出展中だ。 実際に体を動かすアトラクションのほか,「NIKKE」アプリを用いたミニゲーム,先日の生放送でお披露目されたモダニア等身大フィギュアを含むグッズ展示を実施。ほかにもフード注文によるステッカープレゼント,グッズ販売,巨大ガチャなど盛りだくさんの内容となっている。
Google Playで配信されているスマートフォン向けゲームなどを対象としたアワード「Google Play Best of 2023」のユーザー投票が,特設サイトにてスタートしている。 2023-11-07