Elven Curseの紹介
あなたは村一番の狩人。
王都にほど近い森でこの度、
国一番の狩人を決する大会が開かれると聞きつけ、
遠路はるばるこの地へとやってきた。
大会開催の儀に参加し、
意気揚々と森へ分け入ったのが昨日。
そして最初の野宿を終えて目を覚ますや、
あなたは奇妙なことに気が付く。
誰もいないのだ。
あるのは野営の跡だけで、国中から集った大勢の狩人たちが、
大会の進行を管理、監視するための国の衛兵たちが、
どこを探してみても、ただの一人として見当たらない。
下手に動き回るのは却って危険だと判断し、
しばらくその場に留まってはみたものの、
どれだけ待っても誰一人として姿を現す気配はない。
たまらず歩き出して、やはりすぐさま、次の異変に気付く。
はて、この奇妙な枝ぶりをした木は、
先程も見掛けたばかりではなかっただろうか?
森に入った出発点に戻ろうと北を目指していたはずだが、
まさか同じ場所に辿り着いてしまったのか?
狩人としては別に誇るべきことでもないが、
弓の腕前同様、自分の方向感覚には絶対の自信がある。
その自分が森の中で迷うなど、
これはもはや怪異と呼ぶ他ない事態だ。
行くも留まるも同じ。ならば・・・。
恐慌に陥りかける自分を必死に抑え込み、
それでもあなたは、再び森の中を歩き始めるのだった・・・。
- 「ElvenCurse」とは? -
とあるクオーターエルフの助力を借りつつ、
一人の「狩人」として呪われた森からの脱出を目指すノンフィールドRPG。
拠点メニューを除き、最大でも僅か3つのボタンのみで進行する
超シンプルなコマンド選択式のゲームです。
- キャラクタークリエイション -
マニュアルでのカスタマイズは出来ませんが、
リロールによって好きなだけステータスの振り直しが可能。
レベルアップ時のステータス上昇率は本画面でのみ参照可能であり、
ゲーム開始後は確認できません。
プレイ中、帰還アイテムである
「護符」の所持数が2個を下回っている状態で
主人公の生命力がゼロとなると、
当該キャラクターはロストします。
- 行商のクオーターエルフ「フォリア」 -
主人公が森の中で出会う少年(?)。
子供の容姿ではあるがクオーターエルフを自称し、
主人公よりも年上だと主張する。
荒事には一切、関わらないが、
森の古精霊達の力を借りることで主人公の脱出行を陰ながら支える。
- シナリオシーン -
紙芝居のように淡々と流れるプロローグテキストと、
物語の主人公であるあなたに
陽気な調子で語りかけるフォリアのセリフテキスト。
静かで端的、どこかしら含みを感じさせる文言によって表現される世界観。
- 探索モード -
拠点と拠点とを繋ぐ森内の経路は、
各区画の「未探索」領域を全て「探索」していくことで
先へと進むことが可能となります。
「探索」行為の都度の数値的成果は、その領域の「霧深さ」と
主人公のいくつかのステータス値との関係により決定されます。
生命力が消耗した際には必要に応じて傷薬を使用し、
生命力を回復しましょう。
場合によっては、希少な「護符」を使用して
フォリアの元へと帰還する決断も必要となるかもしれません。
- 獣との遭遇 * 狩人バトル -
森には獰猛な獣が徘徊しています。
野犬や狼の他、なぜか蛙や兎といった動物までもが
あなたに襲いかかってきます。
彼らを仕留めれば、フォリアとの取引に使用できる皮革が入手できます。
なお、一般的なRPGと異なり、戦闘を通じたレベルアップはありません!
本ゲームの目的は「呪われた森から脱出すること」であり、
中ボスやラスボスといった固定戦はありません。
また、全ての戦闘は回避が可能です
(そのためには、余程の強運か程々のプレイ時間を要しますが)。
主人公は狩人。
獲物は弓矢で仕留めます。
相手から適当な距離を保っていなければ矢を放つことはできません。
この距離を維持している限り、
獣から反撃を受けることなく攻撃が行なえますが、
その際に間合いを詰められる可能性があります。
また、獣との距離が離れている場合、
矢を放つ以外に、その場で傷薬を使用して生命力を回復するか、
そのまま戦闘を回避して森の探索を継続することができます。
一方、間合いを詰められてしまうと、
獣から一方的に攻撃を受けることになります。
選択肢は二つ。
自力で相手と距離を取る「離脱」か、
フォリアから分けてもらう「閃光」玉を使用しての離脱。
後者は確実に、前者は彼我との能力差で成否が決まります。
- 外套 * 重ね着システム -
フォリアは主人公の持ち込む枝矢、樹脂、皮革を材料に、
まとう者の能力を高める不思議な外套を作り出すことができます。
薄く軽く、3枚まで重ね着可能で、
能力値の増強量は重ね着している分の総和となります。
また、稀に主人公の生命力を回復してくれる効能も。
なお、一番上に着ている物は様々な要因で傷つき、
最終的には破けて使用できなくなります。
本ゲームにおける装備変更要素はこの外套のみとなります。
武器である弓矢にバリエーションは一切ありません!
こういうゲームではありません!
・「やり込み」を楽しむゲーム。
・「インフレ」のあるゲーム。
・ランダムに提示される多彩なスキルから一つを選択するゲーム。
・反射神経、戦略的思考、熟練度、運などを試すゲーム。
・多様な素材アイテムを収集し、
合成、錬金といったシステムを楽しむゲーム。
こんなゲームです!
・次のステージに進むまでの事前準備
(レベル上げや装備品の買い揃え)をじっくり楽しむゲーム。
・ひたすら経験値とゴールドを蓄える
単調な作業ゲーム(たぶん、言い過ぎ・・・)。
・なんとなくなゴリ押しプレイでも進んでいけるユルいゲーム。
- オートセーブについて -
本ゲームはオートセーブ制ですが、
保存タイミングは不完全です
(例えば、バトル中は保存処理が行われない、など)。
確実な状態保存を期する場合、
拠点メニューにある状況で
アプリを終了することをお勧めします。
王都にほど近い森でこの度、
国一番の狩人を決する大会が開かれると聞きつけ、
遠路はるばるこの地へとやってきた。
大会開催の儀に参加し、
意気揚々と森へ分け入ったのが昨日。
そして最初の野宿を終えて目を覚ますや、
あなたは奇妙なことに気が付く。
誰もいないのだ。
あるのは野営の跡だけで、国中から集った大勢の狩人たちが、
大会の進行を管理、監視するための国の衛兵たちが、
どこを探してみても、ただの一人として見当たらない。
下手に動き回るのは却って危険だと判断し、
しばらくその場に留まってはみたものの、
どれだけ待っても誰一人として姿を現す気配はない。
たまらず歩き出して、やはりすぐさま、次の異変に気付く。
はて、この奇妙な枝ぶりをした木は、
先程も見掛けたばかりではなかっただろうか?
森に入った出発点に戻ろうと北を目指していたはずだが、
まさか同じ場所に辿り着いてしまったのか?
狩人としては別に誇るべきことでもないが、
弓の腕前同様、自分の方向感覚には絶対の自信がある。
その自分が森の中で迷うなど、
これはもはや怪異と呼ぶ他ない事態だ。
行くも留まるも同じ。ならば・・・。
恐慌に陥りかける自分を必死に抑え込み、
それでもあなたは、再び森の中を歩き始めるのだった・・・。
- 「ElvenCurse」とは? -
とあるクオーターエルフの助力を借りつつ、
一人の「狩人」として呪われた森からの脱出を目指すノンフィールドRPG。
拠点メニューを除き、最大でも僅か3つのボタンのみで進行する
超シンプルなコマンド選択式のゲームです。
- キャラクタークリエイション -
マニュアルでのカスタマイズは出来ませんが、
リロールによって好きなだけステータスの振り直しが可能。
レベルアップ時のステータス上昇率は本画面でのみ参照可能であり、
ゲーム開始後は確認できません。
プレイ中、帰還アイテムである
「護符」の所持数が2個を下回っている状態で
主人公の生命力がゼロとなると、
当該キャラクターはロストします。
- 行商のクオーターエルフ「フォリア」 -
主人公が森の中で出会う少年(?)。
子供の容姿ではあるがクオーターエルフを自称し、
主人公よりも年上だと主張する。
荒事には一切、関わらないが、
森の古精霊達の力を借りることで主人公の脱出行を陰ながら支える。
- シナリオシーン -
紙芝居のように淡々と流れるプロローグテキストと、
物語の主人公であるあなたに
陽気な調子で語りかけるフォリアのセリフテキスト。
静かで端的、どこかしら含みを感じさせる文言によって表現される世界観。
- 探索モード -
拠点と拠点とを繋ぐ森内の経路は、
各区画の「未探索」領域を全て「探索」していくことで
先へと進むことが可能となります。
「探索」行為の都度の数値的成果は、その領域の「霧深さ」と
主人公のいくつかのステータス値との関係により決定されます。
生命力が消耗した際には必要に応じて傷薬を使用し、
生命力を回復しましょう。
場合によっては、希少な「護符」を使用して
フォリアの元へと帰還する決断も必要となるかもしれません。
- 獣との遭遇 * 狩人バトル -
森には獰猛な獣が徘徊しています。
野犬や狼の他、なぜか蛙や兎といった動物までもが
あなたに襲いかかってきます。
彼らを仕留めれば、フォリアとの取引に使用できる皮革が入手できます。
なお、一般的なRPGと異なり、戦闘を通じたレベルアップはありません!
本ゲームの目的は「呪われた森から脱出すること」であり、
中ボスやラスボスといった固定戦はありません。
また、全ての戦闘は回避が可能です
(そのためには、余程の強運か程々のプレイ時間を要しますが)。
主人公は狩人。
獲物は弓矢で仕留めます。
相手から適当な距離を保っていなければ矢を放つことはできません。
この距離を維持している限り、
獣から反撃を受けることなく攻撃が行なえますが、
その際に間合いを詰められる可能性があります。
また、獣との距離が離れている場合、
矢を放つ以外に、その場で傷薬を使用して生命力を回復するか、
そのまま戦闘を回避して森の探索を継続することができます。
一方、間合いを詰められてしまうと、
獣から一方的に攻撃を受けることになります。
選択肢は二つ。
自力で相手と距離を取る「離脱」か、
フォリアから分けてもらう「閃光」玉を使用しての離脱。
後者は確実に、前者は彼我との能力差で成否が決まります。
- 外套 * 重ね着システム -
フォリアは主人公の持ち込む枝矢、樹脂、皮革を材料に、
まとう者の能力を高める不思議な外套を作り出すことができます。
薄く軽く、3枚まで重ね着可能で、
能力値の増強量は重ね着している分の総和となります。
また、稀に主人公の生命力を回復してくれる効能も。
なお、一番上に着ている物は様々な要因で傷つき、
最終的には破けて使用できなくなります。
本ゲームにおける装備変更要素はこの外套のみとなります。
武器である弓矢にバリエーションは一切ありません!
こういうゲームではありません!
・「やり込み」を楽しむゲーム。
・「インフレ」のあるゲーム。
・ランダムに提示される多彩なスキルから一つを選択するゲーム。
・反射神経、戦略的思考、熟練度、運などを試すゲーム。
・多様な素材アイテムを収集し、
合成、錬金といったシステムを楽しむゲーム。
こんなゲームです!
・次のステージに進むまでの事前準備
(レベル上げや装備品の買い揃え)をじっくり楽しむゲーム。
・ひたすら経験値とゴールドを蓄える
単調な作業ゲーム(たぶん、言い過ぎ・・・)。
・なんとなくなゴリ押しプレイでも進んでいけるユルいゲーム。
- オートセーブについて -
本ゲームはオートセーブ制ですが、
保存タイミングは不完全です
(例えば、バトル中は保存処理が行われない、など)。
確実な状態保存を期する場合、
拠点メニューにある状況で
アプリを終了することをお勧めします。
表示