サポート/

その他

LDPlayerを使用時にショートカットの作成方法

2024-08-27

LDPlayerでアプリを起動する際に、毎回LDPlayerを起動してアプリを探しクリックするのは手間がかかります。

この記事では、各アプリのショートカットをデスクトップに作成し、素早くアプリを起動する方法を紹介します。

手順1: LDPlayerのアイコンからファイルの場所を開く

まず、LDPlayerのアイコンを右クリックして「ファイルの場所を開く」を選択します。

LDPlayerを使用時にショートカットの作成方法

手順2: dnconsole.exeのショートカットを作成する

次に、dnconsole.exeファイルを見つけ、右クリックして「ショートカットをデスクトップに送る」を選びます。

LDPlayerを使用時にショートカットの作成方法

手順3: ショートカットのプロパティを設定する

例として「NieR」を使用します。デスクトップに作成したショートカットを右クリックし、「プロパティ」を開きます。リンク先の欄に以下のコマンドを追加して適用します。

コマンド例:

launchex --index 0 --packagename com.square_enix.android_googleplay.nierspj

LDPlayerを使用時にショートカットの作成方法

コマンドの説明

  • D:\LDPlayer\LDPlayer64\dnconsole.exe: LDPlayerの実行ファイルのパスです。使用しているバージョンに応じて正しいパスを指定してください。3.0bit4.0bit64bitはそれぞれとなります
  • --index X: ここで指定するXは、起動するエミュレータの番号です。インスタンスの順番に合わせて調整します。
  • --packagename com.xxx.xxx: アプリのパッケージ名を指定します。Google Playストアのアプリ詳細ページのURLから、id=以降の文字列を取得します。

LDPlayerを使用時にショートカットの作成方法

com.xxx.xxx の部分はアプリのフォルダ名です。Google ストアでアプリの詳細画面のリンクから確認可能

【id=】から【&】までの内容です

LDPlayerを使用時にショートカットの作成方法

ショートカットのアイコンを変更する

ショートカットアイコンは自由に変更可能です。お好みに合わせて設定してください。

LDPlayerを使用時にショートカットの作成方法

 

いつもLDPlayerをご利用いただきありがとうございます。 

ご不明な点がございましたら、下記の内容をクリックしてお気軽にお問い合わせください。 

公式Twitter

お問い合わせる

この記事は参考になりましたか?
10人がいいねした