マクロレコードとは、その名の通りでマクロを記録してその通りの操作を再実行してくれる機能です。つまり、 操作を記録し、ワンクリックでスクリプトを実行することです。
次はLDPlayerでキーボードマクロ機能を活用する方法をご紹介します。
1. 座標を確認する
2. F(任意のキーを設定可能)を押して、3つのクリックをトリガーします。それぞれの座標は(800、600)、(900、600)、(1000、600)です。
3. フリック動作
4. Fを押すと、座標(800、600)が自動的にクリックされます。放すと、座標(900、600)がクリックされます。
5. loop命令:指定するキーを長押すと、次の動作を繰り返す
6. Num6を押すと、「キーZ」と「キーQ」は実行される
7. Switch-mouse命令:「荒野行動」、「PUBG」などのゲームで、マウスを非表示し、表示する
3Dゲームで、マウスの右ボタンを押したままにして視野を調整できる。放すと、マウスを表示する
size 1920 1080
ondown
switch-mouse
onup
switch-mouse